【2025年】川崎市でインプラント治療におすすめな歯科医院3選
2024/12/18
2025/3/12
#インプラント

川崎は東京と横浜の両方にアクセスしやすい場所に位置しており、通勤や通学、お出かけに便利な立地です。
歯科診療所の数は、横浜市に次いで2位(2021年度時点)と多くの歯科医院が存在しております。
参照:統計ダッシュボード
インプラント治療を提供している歯科医院も多くあり、どこの歯科医院へ行けば良いか迷ってしまいますよね。
この記事では、川崎エリアのインプラントに対応した歯科医院について、7つの情報をもとに整理しました。
7つの情報とは「臨床実績」「設備」「対応できる術式」「保証」「メインテナンス体制」「価格・費用」「口コミ」のことです。
これらの詳細情報については「インプラント対応した歯科医院の選び方」の記事にてご紹介しております。
川崎エリアでインプラントに対応している歯科医院をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
※2025年3月時点でのMedee編集部の調査のデータとなります。
【2025年】川崎市でインプラント治療におすすめな歯科医院3選
1. オーラルデンタルクリニック川崎(川崎駅)PR

「治療のための歯医者」×「予防のための歯医者」
「オーラルデンタルクリニック川崎」は川崎駅から徒歩で約5分とアクセスのしやすい場所に位置する医院です。
院内の診療室やカウンセリングルームはプライバシーに配慮した個室となっており、周りの目を気にせずカウンセリングや治療が受けられます。
患者さんがよりリラックスした状態で治療が受けられることはもちろん、患者さんの緊張が原因で症状がわかりにくくなることもあり、より適切に症状を見分けられるようこういった医院作りにも力を入れているようです。
「治療のための歯医者」と「予防のための歯医者」2つの側面を重要視されており、患者さんの体質に配慮した治療をすること、患者さんのデンタルIQを高めることなど、それぞれにこだわりをもたれています。
また、「患者さんの数だけ治療の方法がある」という考えから、患者さんの状態に合わせた幅広い治療プランを提供されています。
セカンドオピニオンも受け付けており、多角的な観点から診断してもらえるので、すでに他院で相談されている方でもオーラルデンタルクリニック川崎で相談してみてはいかがでしょう。
特徴1 噛み合わせとインプラントの両分野に精通したドクターが治療を担当
インプラント治療は、単に失った歯を補うだけではありません。
噛む機能を取り戻し、適切な噛み合わせや口腔内の健康を維持することも重要な目的のひとつです。
そのため治療を担当するドクターには、インプラント治療に関する知識やスキルはもちろん、噛み合わせ治療に関する知識やスキルも求められます。
オーラルデンタルクリニック川崎では、日本口腔インプラント学会における口腔インプラント指導医と、日本顎咬合学会における噛み合わせ認定医の資格を持つドクターが主導で治療をおこないます。
骨造成(骨の幅・厚みなどを増やす手術)にも対応しているため、顎骨の幅や厚みが足りずそのままではインプラントでの治療がおこなえないケースでも、治療が受けられる可能性があります。
インプラント治療や噛み合わせ治療に関する確かな知識やスキルが認められたドクターのもと、カウンセリングから手術、術後のフォローまで対応してもらえる点は、オーラルデンタルクリニック川崎における特徴のひとつです。
特徴2 【歯科衛生士担当制】治療後の予防にも注力
インプラント治療は、顎骨にインプラントを埋入して上部構造(人工歯)を装着して終わりではありません。
インプラントはその後もしっかりとしたケアをおこなわなければ、インプラント周囲炎といった感染症にかかる恐れがあります。
※インプラント周囲炎:インプラント周囲の組織が歯周病に感染して炎症を起こしている状態
オーラルデンタルクリニック川崎では、インプラントをできるだけ長く快適に保てるよう治療後のメインテナンスにも力を入れています。
それぞれの患者さんに合わせたメインテナンスプログラムのもと丁寧なケアが受けられるでしょう。
また、衛生士は担当制となっており、患者さんそれぞれの口内状況を熟知した衛生士によるケアが受けられます。
毎回同じ担当のため気になることも相談しやすいのではないでしょうか。
さらに、患者さんのデンタルIQ(正しい歯の知識と判断力のレベル)を高めるサポートもおこなっているので、ご自身でおこなうケアのレベルも上がり、お口の健康維持につながるでしょう。
特徴3 安全を追求する細部までこだわった衛生管理

歯科治療において衛生管理を徹底することは当然ですが、外科手術をともなうインプラント治療においてはより厳重な衛生管理が求められます。
患者さんが安心して治療を受けられるよう、オーラルデンタルクリニック川崎では衛生管理が徹底されています。
可能な限り使い捨てのものを利用し、使い捨てにできない医療器具等に関しては、ヨーロッパの厳しい基準を満たしたクラスBの滅菌器を使って滅菌処理しているとのことです。
※クラスBの滅菌器を用いることで、医療器具に付着したあらゆる被滅菌物を滅菌できるとされています。
また、医療スタッフや患者さんが触れる可能性のある場所には感染予防用のシートを貼ったり、個室を出入りするたびにグローブを取り替えたりする対策もされています。
このように細かな部分まで対策された高水準な衛生管理を実施されているので、治療における感染症への不安も和らぐでしょう。
症例1
Before
After
患者さんの年齢/性別 | 30代/男性 |
---|---|
主訴 | 前歯の被せ物が何度も外れてしまい、キレイにやり直したい |
治療内容 | 歯の根が悪くなってしまった歯を抜歯し、古く適合の悪い被せ物を審美的にも改善する治療です。 仮の歯を用いて現状回復を早期に図ると共に歯周病の治療、歯の根の治療とインプラント治療を同時進行でおこないました。 お口の中で治療箇所が複数箇所ある場合は、治療期間中の見た目を損なわず効率よく治療を進めていきます。 |
治療期間/治療回数 | 約1年6ヶ月/約6回(インプラント治療に関して) |
費用(税別) | ・インプラント手術:¥250,000×2=¥500,000 |
副作用・リスク | インプラントが骨と結合する期間を要するため治療に期間を有します。 |
設備
歯科用CT
歯科用CTはX線を多方向から照射し、顎骨や歯の状態を立体的に映し出せる装置です。インプラント治療の精度や安全性を高めるためには必須といえるでしょう。
個室診療室

周りの目を気にする必要がない個室の診療室です。
クラスB滅菌器

クラスB滅菌器はヨーロッパ規格であるEN13060に準拠した滅菌器です。さまざまな医療器具に付着したあらゆる被滅菌物を滅菌します。
生体情報モニター

外科処置をおこなう際、患者さんの血圧や心電図などを把握できるモニターです。患者さんの情報を常に把握することで、何か状態に変化が生じた際も迅速に対応することができます。
カウンセリングスペース

周りの目を気にせず相談ができるよう、診療室とは分けられたカウンセリングをおこなうためのスペースです。
インプラントに関わる費用
インプラント
インプラント埋入手術 (1本) 取り扱いメーカー Nobel Biocare, Strauman, Zimmer Biomet 3i, | ¥275,000 |
インプラント上部構造(前歯部) | ¥220,000〜¥242,000 |
インプラント上部構造(臼歯部) | ¥198,000 |
インプラント仮歯(1本) | ¥22,000 |
CT診断 | ¥0 |
骨が少ない場合の骨再生療法
サイナスリフト(片顎) | ¥275,000 |
ソケットリフト(1本あたり) | ¥55,000 |
GBR(骨再生の必要な範囲に応じて) | ¥55,000〜165,000 |
※これらは保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
オーラルデンタルクリニック川崎では、以下の方法でお支払いが可能です。
●クレジットカード(ビザ、マスターズ、JCB、ダイナース、アメックス)
●電子マネー
●デンタルローン
※詳細については医院へお問い合わせください。
インプラントは医療費控除の対象であり、利用することで払った治療費のいくらかが返ってきます。ぜひ活用しましょう。
<関連記事>
【年収別】インプラントで医療費控除を使ったらいくら戻ってくる?申請方法も解説
歯科医師紹介
藤井 秀朋
経歴
朝日大学歯学部 卒業 朝日大学大学院歯学研究科(保存修復学研究室入局) 医療法人社団 康秀会 設立
所属学会・資格・スタディーグループ
口腔インプラント専門医(日本口腔インプラント学会) 口腔インプラント指導医(日本口腔インプラント学会) Academy of Osseointegration ActiveMember(米国インプラント学会 正会員) 中部インプラントアカデミー(CIA) 副会長 咬み合わせ認定医(日本顎咬合学会認定医) 日本歯科保存学会 会員 日本歯周病学会 会員
メッセージ
基本情報
住所
〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町1-993-8
最寄駅
川崎駅から徒歩で約5分
診療時間
月・火・木・金・土・日:10:00~14:00/15:30~19:30 水・祝:休診日
電話番号
044-201-4880
2. わたなべ歯科クリニック(川崎駅)

医院紹介
わたなべ歯科クリニックは、JR「川崎駅」より徒歩で約3分の場所にある歯科医院です。
「どんな患者さんも見捨てない」という考えのもと治療をおこなっているようです。
個室の診療室が完備されているため、周囲の目や音などを気にせず治療を受けられるでしょう。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
基本情報
住所
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町15-13 トーセイ川崎ビル1F
最寄駅
川崎駅から徒歩3分
診療時間
月~金:10:00~12:00/14:00~18:00 土・日・祝日:休診
電話番号
044-233-2626
3. プライム歯科梶が谷(梶が谷駅)

医院紹介
プライム歯科梶が谷は「梶が谷駅」から徒歩で約1分の場所にある歯科医院です。
目先の短期的な治療ではなく、10年後20年後の変化まで見据えた、満足していただく医療を提供するという考えのもと診療をおこなっているようです。
治療計画は患者さん一人ひとりに合わせたフルオーダーになり、一人ひとりに担当の歯科衛生士がつき、患者さんと密なコミュニケーションをとれるような体制となっています。
休診日は月曜で、土日・祝日は夜の19時まで診療しています。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
基本情報
住所
〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長1-9-1 スタイリオ梶が谷MALL6階
最寄駅
梶が谷駅から徒歩3分
診療時間
火~日:10:00~13:30/15:00~19:00 祝日:10:00~13:30/15:00~19:00 月曜:休診日
電話番号
044-750-0790
インプラント治療について
インプラント治療とは?
インプラント治療は、失った歯を補うための治療法です(※公的医療保険が適用されない自由診療です)。
歯を失った顎の骨にインプラント体を埋入し、そのインプラント体を土台に被せ物をすることで失った歯を補完します。
インプラントの構造やメリット・デメリットなどについてはこちら
治療の流れ
下記、一般的な治療の流れです。
※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。
【二回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.一次手術(インプラントの埋入)
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.二次手術(アバットメントの取付)
7.型取り
8.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある
【一回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.インプラント埋入手術
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.型取り
7.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある
治療期間や通院回数の目安
治療期間:3ヵ月~1年程度
通院回数:8~10回程度
※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。
想定されるリスク・副作用
下記、インプラント治療で想定されるリスク・副作用です。
・神経や血管を傷つけて感覚麻痺が起きる
・患部に腫れ、痛み、違和感が生じる
・患部から出血する
・顔や首などに内出血斑が出る
・チタンアレルギーが起きる
・上顎にインプラント体を埋入する際、上顎洞を破る
・インプラント体と顎骨が上手く結合しない
・インプラント周囲炎になる
Medee歯科検索は、厳選したおすすめの歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。
新着記事

【2025年】一宮市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】小田原市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】札幌市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】渋谷区でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】横須賀市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選
関連する記事

【2025年】一宮市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】札幌市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】渋谷区でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】小田原市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】横須賀市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】福島市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】枚方市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】千代田区でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】江南市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】東村山市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】薩摩川内市でインプラント治療におすすめな歯科医院4選

【2025年】神戸市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】流山市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】川口市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】八尾市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】錦糸町でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】犬山市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】甲府市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】飯田市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】岡崎市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選