現在の掲載医院数8,282


歯医者選びならMedee
>

【2025年】三重県でインプラント治療におすすめな歯科医院10選

作成日のアイコン

2025/3/14

最終更新日のアイコン

2025/4/15

#インプラント

コラムのサムネイル

本記事では、三重県でインプラント治療をおこなっている歯科医院をお探しの方に向けて「対応できる術式」「埋入実績」「保証の有無」など7つの要素をもとに歯科医院を整理しました。

各要素の詳細については「インプラントのおすすめ歯科医院について」の記事で解説しております。

三重県でインプラント治療をおこなっている歯科医院をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

※2025年4月時点におけるMedee編集部の調査データとなります。

【2025年】三重県でインプラント治療におすすめな歯科医院10選

1. なかの歯科(伊勢市)

なかの歯科(伊勢市)

医院紹介

なかの歯科は三重県伊勢市に位置する歯科医院で、近鉄鳥羽線「五十鈴川駅」から徒歩10分の場所に医院を構えています。

医院では「Minimal Intervention Dentistry(治療は最小限の侵襲で)」「Evidence-Based Dentistry(学術的根拠に則った治療を)」「A Heartfelt Approach(良心的治療を)」「Informed Consent(徹底したコンサルテーション)」の4つのコンセプトを掲げ、患者さん一人ひとりに合った適切な治療をおこなっているそうです。

中野院長は「日本臨床歯周病学会の歯周インプラント指導医」や「日本口腔インプラント学会の専門医」の資格を所持しており、インプラント治療はもちろんのこと「インプラント周囲炎」などのアフターケアも安心して任せることができます。

三重県でインプラント治療ができる歯医者をお探しの方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
一般的なレントゲンより少ないX線量で、高精度な立体画像を提供する医療機器です。

◆専用オペ室
インプラント治療をおこなうための手術室です。

◆光学印象装置
歯や口腔内の状態をデジタルでスキャンし、三次元のデジタルデータとして記録することができる医療機器です。

◆マイクロスコープ
口腔内をより高倍率で観察することができる歯科用の顕微鏡です。

特徴1 患者さんが快適に治療期間を過ごすためのミニインプラント

インプラント治療では、インプラントが骨としっかり結合するまで刺激を与えずに治癒を待つ必要があります。

この期間は上部構造がない状態になるため、物を噛めなかったり、審美面で不安が出たりと、患者さんにとって大きなストレスになる可能性があります。

そんな患者さんのストレスを軽減するべく、なかの歯科では「ミニインプラント」を活用し、インプラントの治癒期間中でも患者さんが快適に過ごせるよう努めているそうです。

ミニインプラントは直径1.8mmの非常に細いインプラントで、メインインプラントとは別に埋入し、人工歯を被せます。

歯茎を切開しないため、治療後の痛みや腫れはほとんど出ないのが特徴です。

あくまでも「一時的」に歯を補填する方法のため、メインのインプラントが骨に結合した際にはミニインプラントは除去されます。

インプラントに関わる費用

CT撮影用ステント(必要がある場合のみ)

片顎

11,000円

診断用WAX UP、補綴診断料(必要がある場合のみ)

110,000円

インプラント埋入(CT、SIM/Plant検査を含む)

1本

242,000円

筋肉内鎮静法

1回

11,000円

斬間用ミニインプラント

1本

55,000円

インプラント埋入用ガイドシステム

60,500円

大規模な骨造成手術(チタンメッシュ等使用)

220,000円

小規模な骨造成手術

55,000円~
110,000円

骨頂からの上顎洞挙上手術

110,000円

側方からの上顎洞挙上手術

220,000円

e-max、ジルコニアオールセラミックス冠

110,000円

白金加金全部鋳造冠
(咬合などに問題がある場合)

88,000円

ジルコニア製カスタムアバットメント(前歯部)

55,000円

バークリップアタッチメント

1セット

165,000円

ロケ−ター・磁性アタッチメント

1個につき

88,000円

プロビジョナルレストレーション(精度の高い仮歯)

11,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒516-0014 三重県伊勢市楠部町458-1

最寄駅

近鉄鳥羽線「五十鈴川駅」から徒歩10分

診療時間

月・火・水・金:9:00~12:30/14:30~18:00 土:9:00~12:30/14:30~17:30 木・日・祝:休診日

電話番号

2. 林歯科医院(松坂市)

林歯科医院(松坂市)

医院紹介

林歯科医院は三重県松坂市に位置しています。

医院では「チェアーサイド」または「2階の託児スペース」にて無料の託児サービスをおこなっており、小さなお子様連れの方でも安心して治療を受けられる環境が整えられているそうです。

また、治療においては「自分の親や子どもに受けてほしい治療」を基準に、豊富な経験を持つドクターがより質の高い技術を提供します。

治療だけでなく、明るい雰囲気と心を込めた「おもてなし」を大切にしており、患者さんがリラックスして治療が受けられるよう努めているそうです。

三重県松坂市でインプラント治療を考えられている方は、是非1度相談してみてください。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆マイクロスコープ

特徴1 インプラント専門歯科衛生士によるメインテナンス

インプラントは主に金属で作られているため、むし歯になることはありません。

しかし、歯の磨き残しにより細菌がインプラントの周りに付着すると、インプラント周囲炎を引き起こす可能性があります。

インプラント周囲炎は初期症状が現れにくい病気です。

異常に気づいた時には進行していることが多く、手遅れになると、埋入したインプラントが抜け落ちてしまう可能性もあります。

このような事態を防ぐため、林歯科医院では「日本口腔インプラント学会のインプラント専門歯科衛生士」の資格を持つ衛生士が中心となり、インプラント治療後の定期的なメインテナンスを徹底的におこなっています。

インプラントに関わる費用

初診相談料

保険適応
(インプラント相談自体に別料金・追加料金はかかりません)

インプラント治療

242,000円 / 本

GBR

110,000円~330,000円

サイナスリフト

330,000円~550,000円

ソケットリフト

110,000円~330,000円

インプラントオーバーデンチャー

590,000円~1,780,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒515-2331 三重県松阪市嬉野須賀領町507-1

最寄駅

JR「権現前駅」

診療時間

月~金:9:00〜18:00 土:9:00〜17:00 日・祝:休診日

電話番号

3. 大杉歯科医院(津市)

大杉歯科医院(津市)

医院紹介

大杉歯科医院は、三重県津市に位置する歯科医院です。

近鉄名古屋線「千里駅」から徒歩4分で、駐車場も完備されているため、交通アクセスが良好です。

医院では「チーム医療」を重視しており、インプラントや歯周病をはじめとする各専門分野で訓練を受けた歯科医師が中心となり、麻酔科医、歯科衛生士、歯科技工士を含むスタッフが協力して患者さんの口腔ケアをサポートしています。

また、院内には「歯科用CT」「マイクロスコープ」「口腔内スキャナ」など、大学病院レベルの医療設備を完備しているそうです。

インプラント治療においては「骨誘導再生療法」や「サイナスリフト」など、より高度な治療法にも対応しており、顎骨が不足している患者さんも安心して治療を受けていただけます。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器
歯科医院や医療機関で使用される、より高性能な滅菌器です。

特徴1 抜歯と同時にインプラントを埋入する治療法

大杉歯科医院では「抜歯即時埋入インプラント」という方法を採用しています。

この方法は、1回の手術で抜歯とインプラント埋入を同時におこなうため、従来のインプラント治療に比べて治療期間を大幅に短縮することができます。

また、抜歯後にできた穴にインプラントを埋入するため、一般的なインプラント治療に必要な「歯肉の切開」をおこないません。

そのため、傷口の回復が早く「痛み」や「腫れ」を抑えることができ、患者さんの身体的負担をより軽減することが可能です。

インプラントに関わる費用

インプラント

インプラント埋入(1st stage)

¥165,000〜220,000

頭出し(2nd stage)

¥55,000

仮歯(テンポラリーシリンダー+シェルテック)

*ファイナルの費用に含める

ステント

¥11,000

サージカルガイド

¥110,000

インプラント上部(ジルコニア築盛)

¥165,000

インプラント上部(ジルコニアステイン)

¥165,000

歯槽骨再生(GBR)

¥110,000〜330,000

サイナスリフト

¥110,000〜330,000

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒510-0303 三重県津市河芸町東千里175-2

最寄駅

近鉄名古屋線「千里駅」から徒歩4分

診療時間

月・火・水・金:9:00~13:00/15:00~19:00 土:14:00~18:00 木・日・祝:休診日

電話番号

4. さかもと歯科医院(四日市市)

さかもと歯科医院(四日市市)

医院紹介

三重県四日市市にある「医療法人悠眞会 さかもと歯科医院」は、JR関西本線「富田駅」から徒歩2分の場所に位置しており、アクセスが非常に便利です。

信頼される歯科医院を目指し「地域に安心を提供する歯医者であり続ける」という理念のもと「人、モノ、空間」のすべてにこだわり、清潔でリラックスできる環境づくりを大切にしています。

さらに、インプラント治療にお悩みの方に寄り添うため、インプラントの無料カウンセリングを実施しています。

治療の内容や疑問点について、専門性の高いドクターが丁寧に説明をおこない、治療方針をしっかりと提案しているそうです。

また、カウンセリングから治療まで一貫して同じドクターが担当し、患者さんがリラックスしやすい環境を整えることで、より安心できる治療の提供に努めています。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆クラスB滅菌器

特徴1 インプラントの再手術に対応

インプラントの埋入手術後に「インプラントの違和感」や「インプラント周囲の炎症反応」「インプラントの破損」などの問題に悩まされている方もいらっしゃいます。

そのような方々に向けて、さかもと歯科医院では他院で埋入したインプラントの再手術を受け付けているそうです。

他院でのインプラント再手術は難易度が高い治療ではありますが、さかもと歯科医院では経験豊富なドクターがしっかり対応します。

また「遠方に引っ越した」「通っていた医院が閉院した」などの理由で、これまで治療を受けていた歯科医院に通院できなくなってしまった方々の術後メインテナンスもおこなっているそうです。

ただし、再手術が必要になった経緯や状態によっては、同じ位置にインプラントを埋入できない場合や、再手術ができない場合もあります。

インプラントの再手術に関する詳細については、医院までお問い合わせください。

インプラントに関わる費用

ブレーンベースプラン

1本治療198,000

ザイブプラン

1本治療330,000

ストローマンプラン

1本治療396,000

ストローマンBLXプラン

1本治療451,000

金属アレルギー対応プラン
(ジルコニアインプラント使用)

1本治療528,000

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒510-8014 三重県四日市市富田2丁目12-13 1階・2階

最寄駅

JR関西本線「富田駅」から徒歩2分

診療時間

月・火・水・金:9:00~12:30/14:30~18:00 土:9:00~12:30/14:30~17:00 木・日・祝:休診日

電話番号

5. 大木歯科医院(鈴鹿市)

大木歯科医院(鈴鹿市)

医院紹介

大木歯科医院は三重県鈴鹿市にある歯科医院です。

患者さんが安心して治療を受けられるよう「笑顔あふれるスタッフの接遇」「より精密な医療機器の導入」「万全な滅菌対策」を徹底しているそうです。

診療項目は、インプラント治療のみならず「虫歯治療」や「定期健診」など幅広い分野に対応しています。

インプラント治療においては、豊富なインプラントメーカーを取り揃え、一人ひとりのニーズに寄り添った提案や治療をおこなっています。

三重県鈴鹿市で初めてのインプラントをお考えの方も、ぜひ1度足を運んでみてください。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆光加速装置
専用の光を用いて「歯の移動促進」や「治療期間の短縮」などの治療効果を高めることができる医療機器です。

◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

特徴1 患者さんが納得のいく治療を選択するためのセカンドオピニオン

大木歯科医院では、インプラント治療において「セカンドオピニオン」を採用しています。

セカンドオピニオンを受けることで、異なる視点からのアドバイスを得ることができ、治療法の選択肢を広げることが可能です。

また、他の歯科医師の意見を聞くことで、治療計画に対する不安や疑問を解消でき、より安心して治療を受けることができます。

インプラント治療は高額であり、身体的な負担も大きいため、多くの方が慎重に検討したいと考えるでしょう。

そのため、大木歯科医院では「丁寧なカウンセリング」をおこない、CTや光学印象装置を用いたより精密な診査・診断に基づいて、患者さん一人ひとりに寄り添ったインプラント治療計画を立てています。

インプラントに関わる費用

部分CT撮影

¥5,500

CT撮影

¥11,000

オペチャージ

¥11,000

一次オペサージカルテンプレート(1歯)

¥22,000

インプラント一次オペ

¥300,000

インプラント二次オペ

¥33,000

インプラント仮歯

¥40,000

プロビジョナル(高精度仮歯)

¥7,000

インプラント上部構造(臼歯)

¥130,000

インプラント上部構造(前歯)

¥160,000

ロケーター

¥130,000

インプラント骨移植が必要のない、一般的な患者様で1本埋入の場合

¥507,000

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒513-0048 三重県鈴鹿市南長太町字鎗添2505-2

最寄駅

近鉄「長太ノ浦駅」から徒歩10分

診療時間

月〜金:9:00~18:30 土・日・祝:8:30~17:30 ※日・祝は休診日になる場合があります。詳細は医院までお問い合わせください。

電話番号

6. 宇治山田歯科医院(伊勢市)

宇治山田歯科医院(伊勢市)

医院紹介

宇治山田歯科医院は、三重県伊勢市の宇治山田駅近くに医院を構えています。

医院では、お子様からお年寄りまでライフステージに応じた治療を提供することを大切にしているそうです。

小児フロアと一般フロアは階で分けられており、キッズスペースやバリアフリーの完備など、それぞれの患者さんが安心して治療を受けられるように配慮しています。

また、医院から徒歩圏内にある施設では、食育教室を定期的に開催しており、地域住民の健康促進にも貢献しています。

さらに、通院が難しいお年寄りや寝たきりの方々のために、訪問歯科ステーションを運営し、口腔ケアを提供しているそうです。

院外でも地域の方々に寄り添い、信頼される歯科医院として積極的に活動をおこなっています。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

特徴1 少ないインプラントで入れ歯を固定する治療

宇治山田歯科医院は、入れ歯にお悩みの方に向けて「インプラントオーバーデンチャー」をおこなっています。

インプラントオーバーデンチャーとは、2~4本の少数のインプラントを顎の骨に埋入し、そこにアタッチメントをつけ、入れ歯と接続・固定させる治療法です。

インプラントにより入れ歯がしっかりと支えられるため外れにくく、周囲の健康な歯に負担がかかることはありません。

また、通常のインプラント治療と比べてインプラント埋入本数が少ないため、患者さんの負担が軽減されます。

さらに、インプラントオーバーデンチャーは「老年歯科学会の認定医」「ヨーロッパインプラント学会(EAO)の認定医」「日本口腔インプラント学会の専門医」の3つの資格を持つ経験豊富なドクターがより安全性の高い治療をおこないます。

インプラントに関わる費用

インプラント治療費

473,000円〜

サイナスリフト

110,000円〜 220,000円

GBR

55,000円〜220,000円

静脈内鎮静法

110,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒516-0037 三重県伊勢市岩渕2丁目4-37

最寄駅

近鉄山田線「宇治山田駅」から徒歩3分

診療時間

月~金:8:30~18:00 土:8:30~17:00 日・祝:休診日

電話番号

7. 岩崎歯科医院(四日市市)

岩崎歯科医院(四日市市)

医院紹介

三重県四日市市にある「岩崎歯科医院」は、JR「四日市駅」から徒歩2分の場所に位置しています。

医院では「責任のある治療行為」「納得できる説明と治療提案」「ホスピタリティ溢れる対応」の3つをモットーに、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を心掛けているそうです。

また院内には技工室が完備されており、医院専属の技工士が「急な入れ歯の破折」や「仮歯の修理」にも迅速に対応します。

技工士と患者さんの距離が近くなることで、患者さんの要望が伝わりやすく、必要な処置をスムーズにおこなうことが可能です。

インプラント治療に不安をお持ちの方も、ぜひ1度足を運んでみてください。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

特徴1 手術精度を高めるガイド・サージェリー

岩崎歯科医院では、インプラント治療に「ガイド・サージェリー」を取り入れています。

ガイド・サージェリーは、CTで得た詳細なデータをもとに「インプラント埋入プランニングソフト」を使い、インプラントの埋入位置や角度を正確にシミュレーションする手法です。

これにより、痛みや埋入位置のずれをできる限り抑え、手術の安全性をより高めることできます。

さらに、シミュレーションをもとに作成するマウスピース型の「ガイド」を使用することで、通常であれば大きな切開が必要となる治療でも、より小さな切開で手術が可能です。

これにより、患者さんの身体的負担をより軽減することができ、治療後の回復も早くなります。

患者さんにとってより快適でより安全性の高い治療を実現するべく、ガイド・サージェリーを取り入れた治療をおこなっているそうです。

インプラントに関わる費用

CT撮影

11,000円

インプラント分析・設計費

16,500円

インプラント体(ノーベルバイオケア社製品)

1本 220,000円

アバットメント(土台)

55,000円

ロケーターアバットメント(インプラント義歯の土台)

77,000円

最終上部構造(フルジルコニア)

143,000円〜

ノーベルガイド(コンピューターガイド)

27,500円〜

サイナスリフト

220,000円

GBR(骨の造成)

55,000円〜

静脈内鎮静法

82,500円〜

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒510-0061 三重県四日市市朝日町1-1

最寄駅

JR「四日市駅」から徒歩2分/近鉄線「四日市駅」から徒歩10分

診療時間

月・火・木・金:9:00~12:30/14:00~18:30 水・土:9:00~12:30/14:00~17:00 日・祝:休診日

電話番号

8. こばやし歯科(鈴鹿市)

 こばやし歯科(鈴鹿市)

医院紹介

三重県鈴鹿市にあるこばやし歯科は、近鉄「鈴鹿市駅」から徒歩3分の場所に医院を構えています。

むし歯や歯周病治療といった一般的な歯科治療から、インプラント治療のようなより難易度の高い技術を要する治療まで、幅広く対応している医院です。

質の高い技術と思いやりを持った治療を心掛け、患者さん一人ひとりに寄り添った適切な治療を計画・提供しています。

インプラント治療においては「日本口腔インプラント学会の専修医」の資格を持つ、専門性の高いドクターを中心に、難症例にも対応しています。

インプラント治療をおこなう上で口腔内の状態に不安がある方も、ぜひ1度相談してみてください。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆光学印象装置
◆マイクロスコープ

特徴1 リラックスした状態で受ける治療

こばやし歯科では、インプラント治療中の負担を軽減するため「静脈内鎮静法」を採用しています。

一般的なインプラント治療は「局部麻酔」をおこなってから治療を進めるため、手術中の痛みを感じることはありません。

しかし、意識がなくなるわけではないため、手術中の音により不安や恐怖が残り、ストレスを感じてしまう患者さんもいます。

そこで「静脈内鎮静法」を用いることで、患者さんの緊張状態をほぐしリラックスして治療が受けられるようにします。

静脈内鎮静法は全身麻酔とは異なり、手術中の呼びかけに応じることができるため、より安全性の高い方法です。

手術中のストレスをできる限り抑え、より快適な環境で治療に臨んでもらえるよう努めています。

インプラントに関わる費用

基本治療費

インプラント手術

55,000円(1回)

インプラント本体

220,000円(1本)

アバットメント(土台)

メタルアバットメント(標準)

33,000円

ジルコニアアバットメント

55,000円

上部構造(かぶせ物)

審美セラミック冠

110,000円

標準セラミック冠

88,000円

オプション手術費用(骨や歯ぐきが少ない場合)

ソケットリフト

66,000円(1歯につき)

GBR(小さい骨移植)

77,000円

GBR(大きい骨移植)

110,000円

サイナスリフト(片側)

275,000円

歯肉弁移植術

55,000円(1歯につき)

その他(歯の状態に応じて必要な場合)

診断用模型作製

333,000円

サージカルステント作製(コンピューターシミュレーション込)

110,000円

プロビジョナル(仮歯)

33,000円(1歯につき)

静脈内鎮静法(麻酔科Dr)

88,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸1-4-3

最寄駅

近鉄「鈴鹿市駅」から徒歩3分

診療時間

月・火・水・金:9:00~12:00/13:30~19:00 木・土:9:00~12:00/13:30~17:00 日・祝:休診日

電話番号

9. 大橋歯科(津市)

大橋歯科(津市)

医院紹介

大橋歯科医院は、三重県津市広明町に位置する歯科医院です。

駐車場が完備されているのみならず「津駅」からも近いため、どのような交通手段でも通院しやすい環境が整っています。

すべての治療において「十分な説明をおこなうこと」を心掛けており、個々のニーズに応じて複数の選択肢を提示し、納得のうえ治療をうけていただけるよう努めているそうです。

インプラント治療においては、顎骨が不足している方にも対応できる「骨造成」や、インプラントを埋入した日に仮歯を装着できる「即日インプラント」にも対応しています。

※「即日インプラント」の治療後には定期的なメインテナンスが必要です。

三重県津市周辺でインプラント治療を検討されている方は、ぜひ足を運んでみてください。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆マイクロスコープ

特徴1 治療の安全性を高めるオペ室での治療

大橋歯科では、インプラント治療に特化した専用のオペ室が用意されています。

インプラント治療において重要な要素である「衛生管理」を保ちながら治療をおこなうことができるため、より安心して治療を受けることが可能です。

また、専用の口腔内カメラをはじめとする医療機器を揃えており、ほぼすべての治療をオペ室内で完結させることができるよう設計されています。

さらに、オペ室内に設置されている「デンタルチェア」には特にこだわりがあり、歯科医師が患者さんの口以外に触れることなく、足元でほぼすべての治療操作をおこなうことが可能な設計になっているそうです。

外的環境からの影響を抑えてストレスを軽減し、患者さん一人ひとりに合ったより精密で安全性の高いインプラント治療を提供しています。

インプラントに関わる費用

インプラント

396,000円~

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒514-0006 三重県津市広明町358

最寄駅

「津駅」から徒歩1分

診療時間

月~金:9:00~13:00/14:30~18:30 土:9:00~13:00/14:30~16:30 日・祝:休診日 ※第1・3・5週の水曜日と第2・4金曜日は休診日です。

電話番号

10. とみかわデンタルオフィス(津市)

とみかわデンタルオフィス(津市)

医院紹介

とみかわデンタルオフィスは、三重県津市大里睦合町に位置する歯科医院です。

医院の診療室は完全個室となっており、患者さんのプライバシーをしっかりと守る配慮がされています。

さらに、インプラント治療専用のオペ室も併設しており、より高度で精密な治療が可能な環境が整えられているそうです。

また、医院には「日本歯周病学会の歯周病専門医」の資格を持つドクターが在籍しており、インプラント治療において特に重要となる「インプラント周囲炎」の予防にも力を入れています。

インプラント治療やその後のメインテナンスに不安を感じている方も、ぜひ一度相談してみてください。

医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。

設備

◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器

特徴1 骨が足りない方へのインプラント治療に対応

インプラントを埋入するためには十分な顎骨が必要です。

顎骨の量が不足している状態でインプラントを埋入すると、歯茎からインプラントが露出したり、インプラントを支えられずグラついて脱落したりする可能性があります。

しかし、顎骨が不足している方にもインプラント治療を提供できるよう、とみかわデンタルオフィスでは「GBR(骨誘導再生法)」「ソケットリフト」「サイナスリフト」などの方法を使用して骨造成をおこなっています。

骨造成とは、インプラントを埋入するための土台となる顎骨が不足している部分に骨を移植し、十分な骨量を確保する治療法です。

患者さんの口腔状態に応じてより適切な治療法を選択し、できるだけ負担の少ない快適なインプラント治療を提供できるよう努めています。

インプラントに関わる費用

ソケットプリザベーション

55,000円(1歯)

埋入(植立)

330,000円

上部構造

132,000円

GBR

55,000~220,000円

ソケットリフト

55,000円

サイナスリフト

275,000円

サージカルガイド

55,000円

※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

基本情報

住所

〒514-0126 三重県津市大里睦合町320-6

最寄駅

「一身田駅」出口 より車5分

診療時間

月~土:9:00~13:00/14:30~18:30  日・祝:休診日

電話番号

インプラント治療について

インプラント治療とは?

インプラント治療は、失った歯を補うための治療法です(※公的医療保険が適用されない自由診療です)。

歯を失った顎の骨にインプラント体を埋入し、そのインプラント体を土台に被せ物をすることで失った歯を補完します。

インプラントの構造やメリット・デメリットなどについてはこちら

治療の流れ

下記、一般的な治療の流れです。

※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。

【二回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.一次手術(インプラントの埋入)
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.二次手術(アバットメントの取付)
7.型取り
8.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

【一回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.インプラント埋入手術
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.型取り
7.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある

治療期間や通院回数の目安

治療期間:3ヵ月~1年程度
通院回数:8~10回程度

※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。

想定されるリスク・副作用

下記、インプラント治療で想定されるリスク・副作用です。

・神経や血管を傷つけて感覚麻痺が起きる
・患部に腫れ、痛み、違和感が生じる
・患部から出血する
・顔や首などに内出血斑が出る
・チタンアレルギーが起きる
・上顎にインプラント体を埋入する際、上顎洞を破る
・インプラント体と顎骨が上手く結合しない
・インプラント周囲炎になる

おすすめ歯科医院一覧へ

この記事をシェアする

Medee歯科検索は、厳選したおすすめの歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。

掲載をご希望の医院様

歯科医院情報をMedeeに掲載しませんか
掲載のお問い合わせはこちらから

今すぐお問い合わせする