現在の掲載医院数8,282


歯医者選びならMedee
>

【2025年】大阪市でセラミック治療におすすめな歯科医院5選

作成日のアイコン

2025/4/2

最終更新日のアイコン

2025/4/3

#セラミック

コラムのサムネイル

セラミック治療は歯科医院側の技術や経験が最終的な仕上がりに影響するため、どの歯科医院を選べば良いか悩む人も多いでしょう。

本記事では、大阪市でセラミック治療に対応している歯科医院をお探しの方に向けて「導入設備」や「対応している治療法」などさまざまな要素をもとに歯科医院を整理しました。

大阪市でセラミック治療をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

※2025年4月時点におけるMedee編集部の調査データとなります。

【2025年】大阪市でセラミック治療におすすめな歯科医院5選

1. 大阪中央審美ホワイトニングサロン/ミント歯科 四ツ橋(四ツ橋駅)PR

大阪中央審美ホワイトニングサロン/ミント歯科 四ツ橋(四ツ橋駅)

すべての治療において「キレイに治す」を心がける

四ツ橋駅より徒歩1分、心斎橋駅より徒歩3分の場所に位置する「ミント歯科 四ツ橋」。

「キレイに治す」を医院における治療の大原則としており、保険が適用されない質の高い材料を用いた治療はもちろん、保険適用外の治療においてもいかにキレイに治すかを心掛けているようです。

治療したことがわからない自然でキレイな仕上がりになるよう尽力してくれるでしょう。

また、科学的根拠に基づいた治療法の選択も、ミント歯科四ツ橋における特徴のひとつです。

経験則や勘に頼った治療ではなく、幅広い患者さんを対象に実施された調査結果より得られた科学的根拠に基づく質の高い治療を提供されています。

一人ひとりに寄り添った質の高い治療を受けたい方は「ミント歯科 四ツ橋」で相談してみてはいかがでしょう。

特徴1 熟練歯科技工士との連携で実現する精密で健康面にまで配慮した治療

セラミック治療において、理想的な色や形を実現するには技工士との密な連携が欠かせません。

ミント歯科四ツ橋では、患者さんの細かな要望に応えるため、これまでに数々の被せ物や詰め物を作成してきた熟練の技工士と密な連携をとっています。

色や形合わせの際は、実際に歯を作る歯科技工士が同席し、患者さんの口腔状況を直接把握したうえで、最終的な色や形が決められます。

些細な要望にも耳を傾けてもらえるので、納得の仕上がりを実現してもらえるでしょう。

また、見た目はもちろん健康面も考慮してもらえるため、無理に変化をつけようと抜く必要のない神経や歯まで抜かれることもありません。

見た目や健康面など総合的なバランスを鑑みた長持ちするセラミック治療が受けられるでしょう。

特徴2 実績あるドクターによるオーダーメイドなセラミック治療

院長の向野先生は、セラミック治療の分野である歯科補綴学において非常に高い専門性を持っております。

その技術力は大学時代に多くの教授陣から認められたほどです。

大学卒業後も10年以上の臨床経験を経て、ミント歯科を開院してからもセラミック治療において絶え間なく研鑽を重ねているようです。

これまでの豊富な治療経験をもとにオーダーメイドな治療を実践されており、前歯1本だけを治療するといった難症例にも対応されています。

妥協のないセラミック治療を受けたい方は「ミント歯科 四ツ橋」で相談してみてはいかがでしょう。

特徴3 費用を抑えて口元全体の美しさを追及

「清潔感のある、透明な白い歯に憧れる」「でも予算が気になるし、安すぎるセラミックは心配…」。そんな風に諦めかけていませんか?

このような悩みを持たれている方に向けて、ミント歯科四ツ橋では、セラミックとホワイトニングを併用したコンビネーション治療もおこなっています。

セラミックのみでの治療ではなくホワイトニングもおこなうことで、セラミックで治療する箇所を減らしたうえで口元全体を美しくできるため、費用を抑えて理想の口元に近づけることが可能です。

ホワイトニングとあわせて治療することによって、治療した歯のみが浮いてしまうことも防ぎやすくなります。

症例1

Before

After

主訴

虫歯で汚れた歯をきれいにしたい

治療内容

セラミックセミオーダープラン6本+ホームホワイトニング

治療期間/治療回数

4週間

費用

上:セラミック72万円(税込)
下:ホームホワイトニング3万5千円(税込)

副作用・リスク

※治療に際して、神経を抜く事があります。
※神経を抜いた場合は、まれに根に感染を起こすことがあります。
※神経を残した場合でも、冷水痛等が生じる可能性があります。

設備

歯科用CT

歯科用CTは歯や顎骨、神経や血管などを立体画像で詳しく把握できる装置です。

拡大鏡

対象を肉眼の数倍に拡大して観察できる機器です。より精密な治療が可能となります。

シェード

希望する歯の白さを確認できるガイドです。

高圧滅菌器

機器の内部を高温高圧状態にすることで医療器具を滅菌できる機器です。使い捨てにできない器具を徹底的に滅菌処理します。

超音波洗浄機

液体に超音波を発生させ、その振動によって医療器具を洗浄する機器です。医療器具に付着した細かな汚れを除去することができます。

診療室

プライバシーに配慮された半個室の診療室です。

セラミックに関わる費用

審美セミオーダープラン

ジルコニアまたはE-MAXを使用。希望があれば、事前にお伝え下さい。
セラミックの中でも特に透明度の高い3~5層の高品質セラミックを使ったプラン。19色見本から好きな色を選べる。

120,000円

審美フルオーダープラン

ジルコニアまたはE-MAXを使用。希望があれば、事前にお伝え下さい。
患者様の土台となる歯に対して院長が土台の色、強度を見極め、一本一本に対して、セラミックを選択します。さらにそこに歯科技工士が、細部にわたって色付けを行い、まさに本物の歯のような自然感あふれる歯を作り出します。色だけでなく、1本1本の歯の丸みや長さも好みにフルオーダーできます。

145,000円

超難症例の場合

左右非対称で前歯1本等の高度な場合。

190,000円

仮歯

通常のセラミック治療中の仮歯です。

1本=5,000円

匠仮歯

セラミック専任の技工士が作成する一品です。この仮歯のままで、結婚式など晴れ舞台に望まれる方もいらっしゃる程の一品です。(仮歯のみの作成は受け付けていません。あくまでセラミック治療の一環としての仮歯です)

1本=14,800円

神経処置

1歯につき1万円

抜歯

1歯につき1万円

ハイブリッドインレー

1歯=49,800円

セラミックインレー

1歯=65,000円

ゴールドインレー

目立たない奥歯におすすめです。高い虫歯の再発予防率があります。

1歯=60,000円

ガム・ターンオーバー
(歯茎の黒ずみ除去)

上顎or下顎のみ

9,800円

両顎(上下両方)

14,800円

ホワイトニング

オフィスホワイトニング

照射時間と照射回数

料金

ストロングコース

15分×2回照射

17時まで28,000円
17時以降40,000円

パワーコース

10分×3回照射

19,800円

トライヤルコース

9分×3回照射

15,000円

ホームホワイトニング

照射時間と照射回数

料金

10種類以上の薬剤から最適な物をお選びします。

ホワイトニングトレー上下+薬剤4本(1か月分)

35,000円

デュアルホワイトニング

料金

ストロングコース+ホームホームホワイトニングです。

17時まで49,800円
17時以降58,000円

※セラミックによる治療・ホワイトニングは保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

ミント歯科四ツ橋では、以下の方法でお支払いができます。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン
●電子マネー

歯科医師紹介

向野 敏也

経歴

2011年 ミント歯科を開業

所属学会・資格・スタディーグループ

日本歯科審美学会 日本アンチエイジング歯科学会 大阪府歯科医師会 アメリカ美容歯科学会(AACD) 日本歯科医師会 他多数

メッセージ

「治療の主役は患者さん」であることを基本スタイルとし、患者さんの理想を実現できるようサポートさせていただきます。一人ひとりのお顔に合ったセラミック治療を提供いたしますので、セラミック治療を検討されている方はお気軽にご相談ください。

基本情報

住所

〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目7番6号2階

最寄駅

四ツ橋駅より徒歩1分/心斎橋駅より徒歩3分

診療時間

月~金:10:00~14:00/15:30~20:00 土曜:10:00~14:00/15:30~18:30 日・祝:休診日

電話番号

2. 西本歯科医院(天神橋六丁目)

 西本歯科医院(天神橋六丁目)

医院紹介

「天神橋六丁目」駅より徒歩3分、「天満」駅より徒歩2分の場所に位置する「西本歯科医院」。

医院では痛みに配慮した治療を心がけており、脳科学とつぼを組み合わた医院独自の治療で患者さんの負担を軽減できるよう尽力されているようです。

セラミック治療においては、余計なコストを省いたうえで高い技術力を用いた「低価格で高品質な治療」の提供を大切にされています。

これまで数々のセラミック治療を経験してきたドクターから、一人ひとりの悩みに合わせた治療プランを提供してもらえるでしょう。

「前歯を白くしたい」「銀歯を白くしたい」などお考えの方は、西本歯科医院で相談してみてはいかがでしょう。

医院の詳細は公式ホームページにご確認ください。

設備

◆拡大鏡
◆マイクロスコープ
◆歯科用CT
◆CAD/CAMシステム

特徴1 歯科用顕微鏡を活用した精密治療

西本歯科医院では、精度の高い治療がおこなえるようセラミック治療で歯科用顕微鏡を使用しているようです。

歯科用顕微鏡を用いることで対象を肉眼の数十倍にまで拡大観察できるようになり、修復物を歯にぴったりと適合させることができます。

経験則や感覚に頼らないため治療の精度が向上し、治療後に細菌感染を起こすリスクも軽減できます。

装着した詰め物や被せ物も長持ちするでしょう。

セラミックに関わる費用

オールセラミック (ACC)

1本目:88,000円
2本目:77,000円
3本以上:66,000円

ジルコニアクラウン

55,000円

e-max

e-maxインレー27,500円
e-maxアンレー33,000円
e-maxジャケット55,000円

ラミネートベニア

66,000円

CAD/CAM

55,000円

ファイバーコア

5,500円/1本

※セラミック治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

西本歯科医院では、以下のお支払い方法に対応しております。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒530-0041 大阪市北区天神橋5-7-12 キングスコート2F

最寄駅

地下鉄谷町線・堺筋線「天神橋六丁目」駅 12番出口より徒歩3分

診療時間

月~金:10:00〜13:00/14:30〜19:30 土曜:10:00~14:00 土曜午後・日曜・祝日:休診日

電話番号

3. 井上歯科クリニック(心斎橋駅)

井上歯科クリニック(心斎橋駅)

医院紹介

大阪メトロの「心斎橋駅」「四ツ橋駅」「長堀橋駅」より徒歩圏内に位置する「井上歯科クリニック」。

平日の夜は19時30まで診療しており、土曜も診療しているので会社帰りの方や平日忙しい方でも通いやすいでしょう。

信頼できる診査・診断ができるよう、歯科用CTや口腔内スキャナーなどをはじめとする様々な医療機器を活用されています。

セラミック治療では、口腔内スキャナーやCAD/CAMシステムを活用した素早く誤差の少ない治療を提供されています。

早ければ型取りから加工まで1日で完了するケースもあるようなので、短期間でセラミック治療を受けたい方は一度相談してみてはいかがでしょう。

医院の詳細は公式ホームページにご確認ください。

設備

◆拡大鏡
◆マイクロスコープ
◆歯科用CT
◆口腔内スキャナー
◆CAD/CAMシステム
◆クラスB滅菌器

特徴1 日本補綴歯科学会の専門医による治療

綴歯とは詰め物・被せ物のことを指し、井上歯科クリニックの理事長である井上先生は補綴治療を得意としています。

日本補綴歯科学会の専門医の資格を持っており、高水準なセラミック治療が受けられるでしょう。

これまでに多くの症例を手がけてきた実績があり、治療する歯だけでなく口内全体のバランスを考えた治療プランの提案が受けられます。

カウンセリングによる徹底したイメージのすり合わせもと、確かな技術を持つドクターが理想のイメージに近づけられるよう尽力してくれるでしょう。

セラミックに関わる費用

セレックインレー

小臼歯:44,000円

e-maxインレー

大臼歯:55,000円

セレッククラウン

小臼歯:66,000円

e-maxクラウン

前歯:88,000円
大臼歯:77,000円

オールセラミッククラウン

前歯:143,000円
小臼歯・大臼歯:132,000円

オールセラミック(ジルコニアフレーム)

前歯・小臼歯・大臼歯:165,000円

ラミネートベニア

110,000円

※セラミック治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

井上歯科クリニックでは、以下の方法でお支払いが可能です。
※支払い方法の詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●QRコード
● デンタルローンでの分割払い

基本情報

住所

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目11−18郵政福祉 心斎橋ビル 2F

最寄駅

大阪メトロ「心斎橋駅」1番出口より徒歩1分

診療時間

月・火・水・金:9:30~13:15/14:45~19:30 土曜:9:30~13:15/14:00~16:15 木・日・祝:休診日 ※祝日週は、木曜日診療

電話番号

4. 池田歯科診療所(桃谷駅)

池田歯科診療所(桃谷駅)

医院紹介

JR環状線「桃谷駅」より徒歩で約4分の場所に医院を構える「池田歯科診療所」。

「歯科医療を通じて健康パートナーとして患者さまの人生に寄り添う」という理念のもと、一時的なものではなく口内全体をトータルで治療する「全顎治療」を基本とされています。

お昼休憩なしで18時頃まで診療しているので、スケジュール調整しやすいでしょう。

セラミック治療では、ISCD国際学会認定セレックトレーナーの資格を持つドクターが担当します。

治療後のお口の健康も考えた治療プランの提案が受けられるでしょう。

医院の詳細は公式ホームページにご確認ください。

設備

◆拡大鏡
◆マイクロスコープ
◆歯科用CT
◆口腔内スキャナー
◆CAD/CAMシステム

特徴1 院内技工士と連携で作製する精密な補綴物

池田歯科診療所には歯科技工士が在籍しており、歯科医師や患者さんと密な連携をとることができます。

実際に補綴物を作製する歯科技工士が直接患者さんの口内状況をチェックすることで、より患者さんのお口に合わせた補綴物を作製できるようになります。

患者さんも歯科技工士に対して細かな要望を伝えやすいでしょう。

院内に技工士が在籍しているからこそ提供できる精密な補綴物は、池田歯科診療所における強みといえます。

セラミックに関わる費用

セレックインレー

66,000円

セレッククラウン

88,000円

セレック前歯クラウン

110,000円

セレック前歯クラウン スペシャル

143,000円

セレックべニア

88,000円

セレックべニア スペシャル

110,000円

※セラミックによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

池田歯科診療所では、以下の方法でお支払いが可能です。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●デンタルローン

基本情報

住所

〒543-0034 大阪府大阪市天王寺区松ヶ鼻町7-11

最寄駅

JR環状線桃谷駅より徒歩4分

診療時間

月・火・水・金:9:00〜18:30 水曜:9:00~12:00 土曜:9:00~17:00 日曜:休診日

電話番号

5. みやうちデンタルクリニック(東梅田駅)

みやうちデンタルクリニック(東梅田駅)

医院紹介

東梅田駅より徒歩で約5分の場所に位置する「みやうちデンタルクリニック」。

2000年に開院してから20年以上にわたり地域密着の歯科医院として、日々診療されてきました。

「患者様と一緒になり、お互いにゴールを目指す歯科医療」をモットーに、虫歯や歯周病、入れ歯やセラミックなど幅広く対応しています。

口元の美しさを目指す治療においては、丁寧なカウンセリングで患者さんに寄り添い、希望に沿った治療の提供を心掛けているとのことです。

一人につき最低30分以上の時間をかけて診療しているとのことで、じっくりと向き合ってもらえるでしょう。

医院の詳細は公式ホームページにご確認ください。

設備

◆拡大鏡
◆マイクロスコープ
◆歯科用CT
◆CAD/CAMシステム

特徴1 永続性や機能性にもこだわったセラミック治療

みやうちデンタルクリニックのセラミック治療では、審美性だけでなく機能性や永続性にまでこだわった治療の提供を重要視されています。

1本の歯であっても、噛み合わせをはじめとする口腔内全体を考慮し、治療計画を立案されているようです。

また、治療後も良い状態が長持ちするよう支台歯形成をしっかりとおこない、歯型採取の際も厳選した印象材を使用しています。

このようにみやうちデンタルクリニックは、治療後もより長く良い状態を保てるよう、見た目だけでなく機能性にもこだわった治療を提供しています。

セラミックに関わる費用

ゴールドインレー

110,000円

セラミックインレー

110,000円

ハイブリッドインレー

77,000円

ゴールドクラウン

165,000円

ジルコニアクラウン

77,000円~110,000円

ステンレスポスト

3,300円

ファイバーポスト

11,000円

プロビジョナルレストレーション(仮歯)

5,500円

※セラミックによる治療は保険が適用されない自費診療です。

※金額は全て税込表示です。

お支払いについて

みやうちデンタルクリニックでは、以下の支払い方法に対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。

●現金
●クレジットカード
●電子マネー

基本情報

住所

〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-6 SERタワーズ3F

最寄駅

大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩5分

診療時間

月・火・水:9:30~13:30/14:30~18:30 金曜:9:30~13:30/14:30~19:30 土曜:9:30~13:30/14:30~17:00 木・日・祝:休診日

電話番号

セラミック治療・ホワイトニングについて

セラミック治療とは?

セラミック治療は、歯の詰め物や被せ物などにセラミック(陶材)を用いた治療法です。

天然の歯に近い白さや透明感があり、基本的に金属を使わないため金属アレルギーの心配もありません。

一方で、強い衝撃によって欠けたり割れたりすることがあります。

保険が適用されない自費診療のため、保険適用の治療と比べて費用が高額になる点も注意が必要です。

治療の流れ

下記、一般的な治療の流れです。

※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。

1.相談・治療計画の立案
2.検査・治療・歯型の採取
3土台作り・仮歯の装着
4.セラミック製の詰め物・被せ物の装着
5.定期的なメンテナンス

治療期間や通院回数の目安

治療期間:2~3週間/1本あたり
通院回数:2~3回程度
※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。

費用相場

詰め物:4万~8万円
被せ物:8万~18万円
※具体的な費用は、使用する素材や治療内容などによって異なります。

想定されるリスク・副作用

下記、セラミック治療で想定されるリスク・副作用です。

・セラミック治療をおこなうにあたって歯を削ることがあります。また、知覚過敏の症状が発生する可能性があります。
・治療後、噛んだときに痛みを感じたり、冷たい物や暖かい物を口にしたときに痛みを感じたりすることがあります。
・審美治療において、抜髄(歯の神経を取り除く)や抜歯が必要になることがあります。抜歯や外科処置を伴う場合、患部が腫れたり出血を起こしたりすることがあります。
・金属単体のインレー・クラウンより歯の体積を削る量が若干多いことがあります。
・強い衝撃が加わることで欠けたり割れたりすることがあります。

ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは、専用の薬剤を用いて歯そのものの色を白くする施術のことです。

ホワイトニング剤を歯の表面に塗布することで、歯の黄ばみやくろずみ色素などを分解し歯を白くしていきます。

ホワイトニングの方法は大きく以下の2種類に分けることができます。

・オフィスホワイトニング:歯科医院ですべての施術受けるホワイトニング
・ホームホワイトニング:薬剤と専用のマウスピースを受け取り自宅でおこなうホワイトニング
※2つの方法を併用する方法もあります。

治療期間や通院回数の目安

<通院期間・治療期間>
オフィスホワイトニング:通院回数1〜3回
ホームホワイトニング:治療期間2週間~1ヵ月
※実際の通院期間や治療期間は求める歯の白さや個人の状態になどによって異なります。

費用相場

オフィスホワイトニング:2万~7万円/1回
ホームホワイトニング:1万5千~4万円

想定されるリスク・副作用

下記、ホワイトニング治療で想定されるリスク・副作用です。

・ホワイトニング剤の使用によって、知覚過敏が生じることがあります。これは薬剤が歯の神経に強い刺激を与えることで、神経が過敏になりやすくなるためです。特に、オフィスホワイトニングでは高濃度の薬剤を使用するため、ホームホワイトニングよりも知覚過敏が起こりやすい傾向にあります。

・歯の個々の性質によっては、ホワイトニング後に色ムラが現れることがあります。歯の厚みに差があったり、薬剤の効果が出にくい部分があったりすることで、均一な白さが得られない場合があるのです。ただし、ホワイトニングを継続することで次第に目立たなくなることが多く見られます。

・薬剤に対してアレルギーをお持ちの方は、ホワイトニングの薬剤が口腔内の粘膜に異常を引き起こすことがあります。

・歯にヒビが入っている場合、その部分から薬剤が内部に浸透し、歯髄を刺激してダメージを与える可能性があります。

・過去に服用した抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの効果が十分に得られにくいこともあります。

おすすめ歯科医院一覧へ

この記事をシェアする

Medee歯科検索は、厳選したおすすめの歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。

掲載をご希望の医院様

歯科医院情報をMedeeに掲載しませんか
掲載のお問い合わせはこちらから

今すぐお問い合わせする