【2025年】大阪市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選
2025/4/16
2025/4/16
#インプラント

大阪市内には2,000を超える歯科医院が点在しており、インプラントに対応している医院も多数あります。
本記事では、大阪市でインプラント治療を提供している歯科医院を様々な要素をもとに整理しました。
※参考:インプラントのおすすめ歯科医院について
大阪市でインプラント治療に対応している医院をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
※2025年4月時点におけるMedee編集部の調査データとなります。
- 1.2筒井歯科(北浜駅)
【2025年】大阪市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選
1. 本町通りデンタルクリニック(本町駅)

医院紹介
大阪市中央区の本町にある「本町通りデンタルクリニック」は、御堂筋線「本町駅」から徒歩4分と、アクセスが非常に便利な歯科医院です。
医院は「一般歯科」から、より専門性の高い「インプラント治療」まで幅広い歯科治療を提供しています。
特にインプラント治療においては「米国インプラント歯科学会の認定専門医」の資格を持つ経験豊富なドクターが担当し、豊富な経験を活かしたより質の高いインプラント治療を提供しているそうです。
また、インプラントの「永久保証」をおこなっており、治療後のアフターケアにも力を入れています。
大阪市で初めてのインプラント治療をお考えの方は、ぜひ1度相談してみてください。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
X線を用いて、口腔内の骨や組織の状態を立体画像で得ることができる医療機器です。
◆専用オペ室
インプラント治療に特化した治療室です。
◆光加速装置
歯の周辺組織に近赤外線を照射することで代謝を促進することができる医療機器です。
特徴1 歯肉を切開しないフラップレス手術

本町通りデンタルクリニックのインプラント治療では「フラップレス手術」をおこなっています。
「フラップレス手術」は、歯茎を切開せずインプラントを埋入する低侵襲な術式です。
歯茎に小さな穴を開けインプラントを埋入するため、従来の切開を伴う手術と比較して、傷口が小さく、出血量も大幅に減少します。 縫合が不要な場合が多く抜糸の必要もないため、患者さんの負担をより抑えることが可能です。
ただし、この術式は骨の視認範囲が制限されるため、事前の精密な計画と、専門性の高い医師の豊富な経験と優れた技術が求められます。
詳細な術式の内容や適応可否については、医院までお問い合わせください。
インプラントに関わる費用
インプラント | 1本:400,000円 |
---|
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
本町デンタルクリニックでは、分割払い、デンタルローン、クレジットカードをご利用いただけます。
※詳細は医院へお問い合わせください。
基本情報
住所
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目6-5
最寄駅
御堂筋線「本町駅」7番出口から徒歩3~4分
診療時間
平日:10:00~13:00/14:30~21:00 土曜:10:00~13:00/14:30~19:00 日・祝:休診日
電話番号
0120-821-455
2. 筒井歯科(北浜駅)

医院紹介
大阪市の北浜にある「筒井歯科医院」は、インプラント治療に特化した歯科医院です。
医院は、一本の歯から総入れ歯、顎骨が少ない方へのインプラント治療など、幅広いインプラント治療に対応しています 。
「痛みの少なく不安を感じさせない治療」を提供することを心掛け、治療には「静脈内鎮静法」も利用可能です。
インプラント治療後は、5年間の保証と充実したアフターケアを提供しています。
さらに「クラスB滅菌器」を用いた徹底的な感染対策もおこなわれています。
大阪市でインプラント治療に不安をお持ちの方は、ぜひ足を運んでみてください。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆マイクロスコープ
拡大視野で精密な治療ができるように用いられる歯科用の顕微鏡です。
◆クラスB滅菌器
ヨーロッパの厳格な基準に基づき、高い水準に定められた滅菌器です。
特徴1 治療の幅を広げるインプラントの傾斜埋入

医療法人悠生会筒井歯科がおこなう「オールオン4」は「傾斜埋入」という方法でインプラントを埋入します。
「傾斜埋入」では、奥歯のインプラントを骨のある部分に向かって斜めに埋入します。
1つのインプラントにかかる力を広く均等に配分することにより、4本のインプラントで安定した土台を築くことが可能です。
この技術を用いることで、顎骨の量や幅が足りない方でも「骨造成」をすることなくインプラントを埋入することができます。
「傾斜埋入」を使った「オールオン4」の治療をおこなう際、歯を支える顎骨の状態によってはインプラントの本数が増える可能性があります。
詳細は医院までお問い合わせください。
インプラントに関わる費用
歯が1本ない場合 | インプラント1本¥262,900 |
---|---|
かぶせ物(セラミック)¥210,100 |
サイナスリフト法を用いて1本埋入した場合 | サイナスリフト1本¥129,800 |
---|---|
インプラント1本¥262,900 | |
かぶせ物(セラミック)1歯¥210,100 |
オールオン4(オールオンフォー) | ¥2,728,000 |
---|
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
医療法人悠生会筒井歯科では、下記支払い方法にてお支払いいただけます
●現金
●振込
●クレジットカード
●デンタルローン(最大120回払い)
※詳細は医院へお問い合わせください。
基本情報
住所
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋1-8-14 北浜山口ビル3階
最寄駅
大阪メトロ堺筋線、京阪本線「北浜駅」3番出口から徒歩10秒
診療時間
月・火・木・金:9:40~13:30/15:00〜19:00 土:9:40~14:00/15:00〜18:00 水・日・祝:休診日
3. カツベ歯科クリニック(大阪梅田駅)

医院紹介
大阪市北区にあるカツベ歯科クリニックは、阪急電鉄各線「大阪梅田駅」から徒歩5分の場所に医院を構えています。
土日も診療をおこなっており、平日に時間を確保することが難しい方でも通院しやすい環境が整えられた医院です。
医院は「一生涯を見据えた歯科医療」を提供することをモットーに、悪くなった口腔状態の改善だけでなく、健全な口腔状態の維持にも力を入れているそうです。
インプラント治療は「国際口腔インプラント学会の認定医」の資格を持つドクターが中心となり、患者さんの状態に合わせた丁寧でより精密な治療を提供しています。
大阪市北区周辺でインプラント治療をお考えの方は、ぜひ「カツベ歯科クリニック」に相談してみてください。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌器
◆光学印象装置
口腔内を専用カメラでスキャンすることで歯の型取りがおこなえる医療機器です。
特徴1 頬骨を活用したインプラント

カツベ歯科クリニックが採用する「ザイゴマインプラント」は、上顎の重度な骨吸収により「オールオン4」が適応できない患者さんに対して適用されるインプラント治療法です。
一般的なインプラントは顎骨に埋入するのに対し、ザイゴマインプラントはより長く設計されており、頬骨に固定します。
頬骨は顎骨よりも密度が高く安定しているため、骨移植や骨造成などの追加の治療を避けることができる可能性があります。
これにより、従来の方法ではインプラント治療が困難であった患者さんでも、歯の機能と審美性を回復するインプラント治療をおこなうことが可能です。
「ザイゴマインプラント」の適応には医師の判断が必要になります。詳細は医院までお問い合わせください。
インプラントに関わる費用
インプラント トップクオリティ ※勝部院長が担当 / ストローマン製インプラント / 上部構造セラミック を確約するプランです。 | 880,000円 |
---|---|
インプラント ハイブリッドCAD/CAM ※メガジェン製・オステム製 最長114回のデンタルローン可。初回14,070円、2回目以降月々3,000円 | 300,000円 |
インプラント ハイブリッドCAD/CAM ※ストローマン製 最長120回のデンタルローン可。初回10,710円、2回目以降月々3,040円 | 350,000円 |
インプラント ジルコニア ※メガジェン製・オステム製 最長120回のデンタルローン可。初回10,540円、2回目以降月々3,900円 | 400,000円 |
インプラント ジルコニア ※ストローマン製 最長120回のデンタルローン可。初回10,370円、2回目以降月々4,400円 | 450,000円 |
インプラント セラミック ※メガジェン製・オステム製 最長120回のデンタルローン可。初回10,200円、2回目以降月々4,900円 | 500,000円 |
インプラント セラミック ※ストローマン製 最長120回のデンタルローン可。初回10,030円、2回目以降月々5,400円 | 550,000円 |
インプラント 抜歯即時埋入 ※オプション | 50,000円 |
ソケットリフト | 132,000円 |
サイナスリフト | 132,000円 |
FGG・CTG | 110,000円 |
CGF・AFG | 5,500円 |
静脈内鎮静麻酔 | 165,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
基本情報
住所
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-4コフレ梅田3階
最寄駅
阪急電鉄各線「大阪梅田駅」から徒歩5分
診療時間
月・火・木・金:9:40~13:30/15:00〜19:00 土:9:40~14:00/15:00〜18:00 水・日・祝:休診日
電話番号
0120-703-221
4. いちば歯科医院(鶴見緑地駅)

医院紹介
医療法人志尊会いちば歯科医院は、大阪市の鶴見区に医院を構えています。
地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩1分の場所にあるため、交通アクセスも良好です。
院内には、キッズスペースや託児所が備わっており、お子さま連れの方でも安心して治療を受けることができます。
医院では「健康で豊かな人生を口元から」という理念を掲げ、患者さんの口腔状態に合わせたより良い治療を提供しているそうです。
インプラント治療では「IDIA国際デンタルインプラント学会の認定医」の資格を持つ院長が、丁寧でより精度の高い技術を提供しています。
大阪市でインプラント治療ができる歯科医院をお探しの方は、ぜひ足を運んでみてください。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
特徴1 歯を抜くと同時にインプラントを埋入する治療法

医療法人志尊会いちば歯科医院は、歯を抜くと同時にインプラントを埋入する「抜歯即時埋入」という治療をおこなっています。
この治療法では、抜歯時にできた歯茎の穴にインプラントの埋入をおこないます。
一般的なインプラント治療では、抜歯からインプラント埋入までの間に治癒期間を設ける必要がありますが、「抜歯即時埋入」では間の治癒期間が必要ないため、治療期間を短縮することができます。
また、インプラント埋入のために歯茎を切開する必要がないため、患者さんの身体的負担も軽減させることが可能です。
「抜歯即時埋入」は、患者さんの顎骨の状態により適応されない場合もあります。
治療法についての詳細は、医院までお問い合わせください。
インプラントに関わる費用
頭出し手術 | 102,000円 |
---|---|
頭出し手術 | 102,000円 |
アバットメント | 102,000円 |
補綴 | 上記の金額に準じる |
GBR | 55,000円~165,000円 |
サイナスリフト | 275,000円~330,000円 |
ソケットリフト | 165,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
基本情報
住所
〒538-0035 大阪市鶴見区浜2-5-5 パークリッジ現代1階
最寄駅
地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩1分
診療時間
月~水:9:30〜13:00/14:30〜19:00 木・土:9:30〜13:00 金:9:30〜13:00/15:00~18:30 日:休診日
電話番号
06-6913-3715
5. かわさと歯科・矯正歯科(北新地駅)

医院紹介
大阪市北区にある「かわさと歯科・矯正歯科」は、3つの最寄り駅から徒歩圏内の場所に位置しており、交通アクセスが良好な歯科医院です。
10~20年後を見据えた「一過性ではない長期安定型の治療」をモットーに、患者さんの「なりたい」に寄り添った負担の少ない治療の提供に努めているそうです。
医院には「日本歯周病学会の認定医」の資格を持つドクターが在籍しており、重度の歯周病をお持ちの方のインプラント治療や「インプラント歯周炎」などのアフターケアにも特化しています。
インプラント治療をおこなうにあたって口腔状態に不安がある方は、大阪市の「かわさと歯科・矯正歯科」に相談してみてはいかがでしょうか。
医院の詳細は公式ホームページにてご確認ください。
設備
◆歯科用CT
◆専用オペ室
◆光学印象装置
◆マイクロスコープ
◆クラスB滅菌機
特徴1 誤差をなくすためのサージカルガイド

「かわさと歯科・矯正歯科」では、インプラント治療をおこなう際「サージカルガイド」を活用しています。
「サージカルガイド」は、CTやシュミレーションソフトを活用しおこなう「シュミレーション」をもとに作製される、マウスピース型の装置です。
インプラント埋入位置に穴が開いた「サージカルガイド」を口腔内に固定し治療をおこなうことで、シュミレーション通りの誤差がないインプラントの埋入が可能になります。
「サージカルガイド」に沿ってインプラントを埋入するため、切開範囲をより小さくすることができ、患者さんの身体的負担の軽減に繋がります。
より安全性の高いインプラント治療を提供する「かわさと歯科・矯正歯科」に、ぜひ足を運んでみてください。
インプラントに関わる費用
インプラント1回法【1本総額 462,000円】
診断料 | 33,000円 |
---|---|
インプラント材料代 | 77,000円 |
手術費 | 220,000円 |
上部構造 | 132,000円 |
インプラント2回法【1本総額 517,000円】
診断料 | 33,000円 |
---|---|
インプラント材料代 | 77,000円 |
手術費 | 220,000円 |
2回目手術費 | 55,000円 |
上部構造 | 132,000円 |
インプラント+骨造成【1本総額 583,000円】
診断料 | 33,000円 |
---|---|
インプラント材料代 | 77,000円 |
骨造成 | 66,000円 |
手術費 | 220,000円 |
2回目手術費 | 55,000円 |
上部構造 | 132,000円 |
※インプラントによる治療は保険が適用されない自費診療です。
※金額は全て税込表示です。
お支払いについて
かわさと歯科・矯正歯科では、現金でのお支払いの他、分割払いにも対応しています。
※詳細は医院へお問い合わせください。
基本情報
住所
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20桜橋IMビル 4F
最寄駅
「北新地駅」から徒歩1分/「西梅田駅」から徒歩2分
診療時間
月~水・金・土:10:00~13:30/15:00~18:00 木・日・祝:休診日
電話番号
06-6344-5535
インプラント治療について
インプラント治療とは?
インプラント治療は、失った歯を補うための治療法です(※公的医療保険が適用されない自由診療です)。
歯を失った顎の骨にインプラント体を埋入し、そのインプラント体を土台に被せ物をすることで失った歯を補完します。
インプラントの構造やメリット・デメリットなどについてはこちら
治療の流れ
下記、一般的な治療の流れです。
※あくまでも一般的な流れであり、下記とは異なる流れで治療がおこなわれることもあります。
【二回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.一次手術(インプラントの埋入)
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.二次手術(アバットメントの取付)
7.型取り
8.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある
【一回法の場合】
1.カウンセリング
2.検査・治療計画の策定
3.骨造成や骨移植(ケースによっては不要)
4.インプラント埋入手術
5.待機期間(人工歯根と顎骨の結合待ち)
6.型取り
7.上部構造を装着して完了
※その後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある
治療期間や通院回数の目安
治療期間:3ヵ月~1年程度
通院回数:8~10回程度
※具体的な治療期間や通院回数は、患者さん1人ひとりの口腔状態や要望、治療内容などによって異なります。
想定されるリスク・副作用
下記、インプラント治療で想定されるリスク・副作用です。
・神経や血管を傷つけて感覚麻痺が起きる
・患部に腫れ、痛み、違和感が生じる
・患部から出血する
・顔や首などに内出血斑が出る
・チタンアレルギーが起きる
・上顎にインプラント体を埋入する際、上顎洞を破る
・インプラント体と顎骨が上手く結合しない
・インプラント周囲炎になる
Medee歯科検索は、厳選したおすすめの歯医者を掲載しています。
駅、行政区、診療時間、歯科医院の特徴、診療科目など豊富な検索メニューで歯科医院を検索可能。
また歯科医院のWebサイトはもちろん各種予約ツールも利用することが可能で、より簡単に歯科医院を探すことができます。
新着記事

【2025年】三重県でインプラント治療におすすめな歯科医院10選

【2025年】下関市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】八幡市でインプラント治療におすすめな歯科医院4選

【2025年】京都市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選
関連する記事

【2025年】下関市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】八幡市でインプラント治療におすすめな歯科医院4選

【2025年】京都市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】福岡市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】目黒区でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】池袋でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】練馬区でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】小牧市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】三軒茶屋でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】一宮市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】札幌市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】渋谷区でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】小田原市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】横須賀市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】福島市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】枚方市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】千代田区でインプラント治療におすすめな歯科医院5選

【2025年】三重県でインプラント治療におすすめな歯科医院10選

【2025年】江南市でインプラント治療におすすめな歯科医院5選